広告 大学受験

【駿台予備校の評判は?おすすめできる?】有名大手予備校を徹底解説

【駿台予備校の評判は?おすすめできる?】有名大手予備校を徹底解説の画像

この記事では、大学受験大手予備校として絶大な人気を誇る『駿台予備校』について詳しく解説していきます。

このサイトでは、中学受験にかんする情報を数多く発信していますが、お子さんの学校生活は中学校がゴールではありませんよね。

高校・大学と続いていきます。

勉強のことでいうと、とくに大学受験は甘く考えると失敗し挫折を経験することとなる人生の大きな試練の1つと言えます。

大学受験を独学のみで乗り切ることがどれほど大変な事かは、この記事を読んでいただいているあなたも十分お分かりのことと思います。

あたらめて申しあげることもありませんが、大学受験を乗り越えるためには予備校に通うことを強くオススメします。

とくに、この記事で解説する駿台予備校は、

  • 授業・講師・サポートの質がトップクラスに高いとされ
  • 東大・京大合格者数ナンバーワン

という輝かしい実績を誇る予備校です。

とうさん
とうさん

駿台予備校は、難関国公立大学専門って感じで敷居が高いイメージがある

たしかにそんなイメージがあるかもしれませんね。

実は、駿台予備校側もそんなイメージがあることは承知していて、そのイメージを払拭するため中堅レベルの私立大学の受験対策に力をいれています。

そこがポイントです。

駿台レベルの実績をもつ予備校が『力をいれる』と言っているという事は『十中八九、中堅レベル層の合格実績をあげてくる』ということです。

この機会を逃す理由はないですよね。
今、予備校に迷っているなら駿台かなと思います。

とはいえ、詳細を知らずに入学はもちろんできません。

駿台予備校では、随時『入学説明会』を開催しています。
まずは、説明を聞いてみてはいかがでしょうか?

説明会は、公式サイトから簡単に申し込みできますのでチェックしてみて下さい。

とうさん
とうさん

いきなり説明会に申し込むのは抵抗がある。もう少し詳細を調べてからにしたい

という方もいらっしゃいますよね。

そこで、この記事では『駿台予備校がどんな予備校なのか?』できるかぎり詳細を解説していきたいと思います。

この記事を読んでわかること

  • 『駿台予備校』について網羅的に解説していきます。

この記事の信頼性

嶋の画像

✓20代男性

✓某進学塾の塾長

✓現在は、受験生向けの情報発信やコンテンツ制作を行い、受験生と保護者をサポートしています。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

大手予備校4校を比較されたいなら以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

大手大学受験予備校一覧

小規模ながら高い合格実績を上げているのが「お茶ゼミルータス」です。

お茶ゼミルータスのポイントは、難関大志望の現役生向け少人数制集団指導塾というところです。

大規模な予備校や塾よりも、目の届く範囲で手厚い指導を希望している方にはピッタリの塾です。

一度、無料資料請求・無料体験授業を申し込んでみてくださいね。

お茶ゼミ√+(ルータス) 公式サイトへ

>>お茶ゼミの詳細記事はこちら

おすすめ

スクールIE公式サイト

スクールIEは、CMでおなじみの「やる気スイッチ」グループの運営する塾です。

独自の診断ツールを用い、お子さんの性格と現在の学力を分析し結果に基づき

  • 相性の良い講師の選出
  • 学習方針
  • オーダーメイドテキストの作成

をしてくれます。

無料資料請求、無料体験授業ができますので、個別指導塾をお考えならば一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

スクールIE 公式サイトへ

>>スクールIEの詳細記事はこちら

駿台の基本情報

駿台の高校生クラス 大学受験予備校/学習塾
駿台の高校生クラス 大学受験予備校/学習塾

h.accesstrade.net

授業時間(1回あたり)50分
指導学年高校生・既卒生
指導内容集団授業
指導教科全科目(国算理社英)
専用教材駿台オリジナル教材
タブレット1人1台配布
教室の所在地東京:お茶の水、市ヶ谷、池袋など
千葉:千葉、津田沼、柏
愛知:名古屋、丸の内
大阪:緑地公園、難波など
全国32校展開

対象学年

駿台は「大学受験のための予備校」というイメージが強すぎるあまり、高校3年生や既卒生専門の予備校と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

高校1年生から入会することができます

冒頭にも書いた通り、駿台は『難関校専門』のイメージが強いため『高1~2ではまだ早い』と思っている方も多いです。

しかし『高校3年になって突然通い始める』のは準備体操無しに全力疾走するようなものです。

僕自身このサイトで何度も書いていますが、高校1~2年次、教育費を過剰に使う事はおすすめしていません。

しかし『慣らす』意味で適度に利用する分には問題ありませんし、駿台は科目ごとにアラカルト利用することができるので、もしも『高3で入学を考えてる』のであれば、もう少し早めに(つまり高1~2年次に)入学することをおすすめします。

クラスについて

駿台では以下の2つのクラスが用意されています。

高校生クラス

高校生クラスでは、生徒それぞれの目標校に合わせて

  • 選抜
  • 難関
  • 標準
  • 基礎

の4つのレベルの講義が展開されています。

また、志望校それぞれの対策講座も展開されており、

  • 東大英語
  • 医系英語
  • 早慶大英語

のような講義があります。

さらに『オンライン講義』も実施されています。

オンライン講儀は、ご自身のスマホやタブレット端末を使って駿台のハイレベルな授業を家にいながら受けることができます。

授業やサポートの質は通学生と全く変わりません。

高卒(浪人生)クラス

既卒生クラスも、高校生クラス同様生徒それぞれの目標校に合わせてコースが分かれています。

基本的には

  • 国公立の文系・理系・医系
  • 私立の文系・理系・医系

の6コースに分かれています。

さらにその6つのコースの中で、志望校やレベル別にコースが展開されています。

既卒生コースでは、追加オプションとして「共通テスト対策強化」や週2回の「個別指導プラス」もあります。

コースについて

前項で、駿台は

  • 高校生クラス
  • 高卒(浪人生)クラス

に分かれているとお話ししましたがクラスの中で、さらに『コース』が分かれています。

コースは、お子さんの志望校やレベルに応じて選択することになります。

とうさん
とうさん

なるほど。かなりピンポイントで対策していく感じになるわけだね

そういうことですね。

コースは数多くあるので、全てを挙げることができないんですが、いくつか例をあげます。

高校生クラス
高卒(浪人生)クラス
  • 東大英語
  • 医系英語
  • 早慶大英語
  • 阪大神戸大英語
  • 国公立大英語
  • 私大英語
  • EXコース
  • スーパーコース
  • プレミアムサポートコース
  • プログレスコース(私立医系のみ)

高校生クラスの方は読んで字のごとくって感じです。

高卒(浪人生)クラスのコース分けは、名前だけでは分かりづらいので少し説明します。

EXコース

東大や京大を目指す生徒向けの問題演習中心のコースです。

こちらのコースに入学するには学力基準をクリアしておく必要があり、誰でも入学できるというわけではありません。

スーパーコース

旧帝国大学を含めたハイレベルな国公立大学を目指す生徒向けのコースです。

東大・京大・北海道大・名古屋大・東北大・一橋大など、それぞれの大学に特化した対策授業を受講できます。

入学基準はありません。

プレミアムサポートコース

ICT教材と駿台講師陣による丁寧なフォローによって、基礎からの実力アップを狙います。

担当の講師からの勉強方法や学習計画を組み立てるためのコーチングが充実しています!

基礎的な内容や勉強の習慣の確立に不安がある生徒にオススメのコースです。

プログレスコース(私立医系のみ)

私立の医学部を志望している生徒のみ、こちらのコースも申し込むことができます。

プログレスコースでは、授業以外にも講師による個別指導やコンサルティングが実施され、受験までのサポートを徹底的に受けることができます。

医学部の受験では、筆記試験以外にも面接や小論文も必須になりますので、このようなコースが設置されているのは、評価すべきポイントであると言えます。

EXコースやスーパーコースでは、生徒さんそれぞれの志望大学の対策カリキュラムがきめ細かく整えられており、プレミアムサポートコースでは講師や担任によるサポートがより充実しているというイメージを持っていただけるとわかりやすいかと思います。

そして、現在『駿台の敷居を高くしている理由』は、EX・スーパー・プレミアムの線引きのレベルが高すぎるからですね。

とうさん
とうさん

東大・難関国公立・医学部だもんね。敷居が高いよ

そうなんですよね。

でも、冒頭でも説明した通り、実際はそこまで難関大に特化した予備校なわけではありません

3つ目にご紹介したプレミアムサポートコースは、私立大学や中堅大学を狙ってる方にとってオススメのコースです。

東大・京大合格者数ナンバーワンを誇る駿台のノウハウが詰め込まれたサービスをプレミアムサポートコースでも受けることができます。

集団授業では、自学自習が上手くいかないかもしれないという懸念点があるかもしれませんが、授業以外のサポートも充実しているので、安心して勉強を進めることができます。

  • 「中堅大学志望だと駿台は敷居が高い気がする」

そのようなことを考えてらっしゃる方も多いかもしれませんが、全然そんなことはございません!

これまで難関大学への合格者を多数輩出している駿台のノウハウは中堅大学でもバッチリ通用します。

私も普段塾を運営していますが、「授業をたくさんしてほしい」というよりも「家でもちゃんと勉強する習慣を身につけられるようにしてほしい」というご相談をよくいただきます。

駿台では、自学自習の習慣を確立されるための手厚いサポートが受けられるコースがあるので、そのような悩みを持っている生徒さんにとってはぴったりのコースですね。

プレミアムサポートコースは、個人的にイチオシのコースです。

また、中堅大学を狙うにしても、さらに上を目指すという意識を常に持っていた方が成績は伸びます。

それを後押しする環境があるという事が大切ですね。

授業時間

駿台の授業時間は50分で統一されています。

授業時間は50分に統一

人間の集中力は50分が限界であると言われていることや、学校の授業が基本的には50分授業であることから、普段と同じように集中力を切らすことなく勉強に取り組むことができるようになっています。

私が教室長として働いている塾では、本部の方針によって高校生の授業時間を80分または100分としています。

しかし、いずれも少し授業時間が長く感じられる生徒さんも多いようで授業の後半になると少しずつ集中力が切れてきている生徒さんが多数いらっしゃいます。

やはり、どの学年でも授業時間は50分ほどにするのがベストなのではないかと感じます。(ここだけの話ですが)

教材

教材は駿台オリジナルのテキストを使っています。

これまでの駿台の輝かしい実績を支えてきた教材たちはどれも品質の高いものばかりです。

塾用教材だけではなく、一般教材として全国の書店でも販売しておりますので、そちらはよく見かける方も多いかと思います。

特に駿台の社会系の一問一答は有名ですよね。
私も大学受験の時はたいへんお世話になりました。

その他の特徴・設備

どこでも質問ができるアプリ「manabo」

「スマホさえあればどこでも最高の自習室に」をキャッチコピーとしている駿台生が使用することができるアプリです。

駿台生の満足度は97%!わからない問題の写真を撮って送るだけで、駿台講師陣からの丁寧な解説が最短1分で返ってきます。

講師からの回答は全てホワイトボードと音声によるものですが、生徒さんからの質問は音声でもテキストでもどちらでも大丈夫です。

わからない問題に関しては、テキストで聞くよりも直感的に表現することができる音声の方がスムーズにわからないポイントを聞くことができる場合もあります。

文章で質問するよりも、実際に音声で質問する方がやりやすい!という生徒もいると思いますので、それは嬉しいポイントですね!

正直なところ、このサービスは抜群に使えますね。

以前、以下の記事でも紹介しましたが『オンライン家庭教師の他社との差別化ポイント』として『いつでも質問できるサービス』をオプション的に設置する会社も増えていますし、『いつでも質問できること』自体をサービスとしている会社もあります。

✓関連記事:【授業外いつでも質問できる!】オンライン家庭教師各社のサポートサービスを徹底解説

『集団塾で分からない部分を家庭教師を利用して補強してもらう』というのが家庭教師の利用方法の1つだったわけですが、駿台のこの機能を利用すれば補強はいらなくなります。

また『分からない所を次回の授業まで残しておく』というストレスも軽減できますので生徒からすれば精神衛生上もとても健全ですね。

可能ならば『このサービスだけでも利用したい』というくらい抜群に利用しやすいアプリです。

2021年度から開講「オンライン講座」

これまで輝かしい実績を誇ってきた駿台のプロ講師による授業をライブ配信で受講することができるオンライン講座が2021年度より開講しました。

ついに駿台もオンライン授業を設置しましたね。

これまで駿台の校舎が遠くて、通いたくても通うことができなかった生徒さんや、昨今の社会の状況の心配もあって通塾が不安な方にとってピッタリです。

オンライン講座にも、オンライン専任のクラス担任や進路アドバイザーが学習のコーチングを担当します。

オンラインであっても、生徒さんの成績を最大限伸ばす環境が整っていますよ。

意外と使いやすい「座席指定制」

駿台の授業はどの授業も座席が指定されています。

  • 「いつも友達の近くに座ることになってしまって集中できない」
  • 「どの席に座るか毎回考えてしまう」

そんな心配は一切ありません。

また、定期的に席替えも行いますので、その度にまた新鮮な気持ちで授業に取り組むことができますね。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

おすすめ

スクールIE公式サイト

スクールIEは、CMでおなじみの「やる気スイッチ」グループの運営する塾です。

独自の診断ツールを用い、お子さんの性格と現在の学力を分析し結果に基づき

  • 相性の良い講師の選出
  • 学習方針
  • オーダーメイドテキストの作成

をしてくれます。

無料資料請求、無料体験授業ができますので、個別指導塾をお考えならば一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

スクールIE 公式サイトへ

>>スクールIEの詳細記事はこちら

駿台の指導料金(授業料)について

駿台の授業料は、高校生クラスと高卒(浪人生)クラスで授業料が異なりますので、ご注意ください。

高校生コースの料金

授業料は受講時間数・エリアによって若干差がありますので、以下の金額はあくまで参考程度にお考え下さい。

例:高3難関英語(関東エリア)

年間授業料188,000円(税込み)
授業回数50分授業x週1回(月3回)
システム・サポート料4,400円/月
入学金30,000円
(Web会員登録をすると半額の15,000円に)

高校生コースは『どの授業』を『何コマ受講するか』で料金が決まります。

非常にシンプルで分かりやすい料金設定です。

高卒(浪人生)コースの料金

年間授業料760,000円〜940,000円(税込)
入学金100,000円
(Web会員登録をすると半額の50,000円に)

既卒生コースは、バクっと年間分のセット料金になっています。

また、以下のようなオプションもあります。

共通テスト対策強化30,000円(税込)
個別指導プラス週2回(1年間)800,000円(税込)
個別指導プラス週2回(半年間)488,000円(税込)

これは、参考例として2022年4月の料金一例を挙げただけなのでその他、詳しい授業料に関する情報は以下の公式サイトをチェックしてみてください。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

駿台の大学合格実績はどう?

以下の表は、2022年大学入試の結果の一部を抜き出しています。

大学名河合塾駿台東進代ゼミ
(合格数非公表)
東京大1,2071,474853
京都大1,2171,432468
一橋大314248251
東工大191302211
国公立医学部1,5851,6561,032
早稲田5,3963,7383,412
慶應3,2332,8872,266
上智2,4001,3621,488
東京理科大4,4784,4902,805
明治7,8644,0245,351
青山3,0151,0982,111
立教4,4111,2322,646
中央5,8342,3483,072
法政5,6221,8963,848
私立医学部2,9212,123626

まず、代ゼミは合格数は非公開としているためブランクとなっています。

進学実績を見ると、それぞれの予備校の特徴がわかります。

駿台は、

  • 私立大学の合格者数では河合や東進に劣る部分があっても、東大・京大・国立医学部の合格者数はトップです。

分かってはいましたが案の定、駿台は、東大・京大・東工大などの国立超難関校に強いです。

早慶上理の実績は駿台・河合でせめぎあってる感じですね。

ただし、この表には生徒数(分母)が無いので合格率は不明です。

あくまで合格実績数だけを参考にしてください。

お子さんの目指している大学、また文系・理系どちらの学部を目指しているかで参考になると思います。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

駿台のメリット・デメリット

ここでは、駿台のメリット・デメリットを詳しく紹介していきます。

メリット

メリットは数多くありますが、ここでは特徴的な5つを挙げます。

  • 東大・京大合格者数ナンバーワンの実績と指導力
  • 私立大学・中堅大学のサポートも充実!
  • 遅刻や欠席をしても後で録画授業が視聴可能!
  • 自習室が開放されている
  • 特定の模試が無料

東大・京大合格者数ナンバーワンの実績と指導力

言わずもがなですが、駿台といえば『東大・京大合格者数ナンバーワン』『難関国公立大への圧倒的な合格数』を誇る予備校です。

  • 実績
  • 指導力
  • 受験情報・ノウハウ

どれをとっても安心してお任せできます。

私立大学・中堅大学のサポートも充実!

難関大学の進学予備校のイメージが強い駿台ですが、それ以外のレベルの大学の進学サポートも充実しています。

駿台に通ったからにはレベルの高い難関大学を受験しなければならないなんてことは一切無く、自分が本当に希望する大学への進学に向けた手厚いサポートを受けることができます。

私も大学受験をした時には駿台のお世話になっていましたが『駿台のサポートの手厚さはどの大学を受験するにしても最適化されているな』と今では思います。

遅刻や欠席をしても後で録画授業が視聴可能!

学校やご家庭の予定で授業に参加することができなくても、後で録画された授業を視聴することができます。

どうしても外すことのできない予定があっても、後からその日の授業を見ることができるのは安心ですね。

自習室が開放されている

『自宅だと集中することができない!』

という場合、駿台の自習室を自由に使うことができます。

自習室に講師がいる時はその場で質問をすることもできるので『わからない』をすぐに解決することができるのは嬉しいですね。

特定の模試が無料

駿台全国模試などの各種模試が、駿台生なら受検料が無料になります。

レベルの高い駿台の模試を無料で受けることができるのは大きなメリットですね。

デメリット

デメリットはあまりないですが、強いて言えば1つだけ。

  • 授業料が高い

この1点に尽きますね。

通信・オンラインの学習サービスや、小規模な塾とは違い、大手予備校である駿台は授業料が高いです。

集団塾・大手予備校を利用する際はとにかく費用の問題に行きつきます。

これは駿台に限った話ではなく、大手予備校ならばどこでも同じですので、トレードオフ(何かを達成するためには何かを犠牲にしなければならない)として割り切る必要がある部分です。

あまりにも無理をする必要はありませんが、受験後『やはり大手予備校に通っておけばよかった』ということのないよう十分に検討する必要がありますね。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

駿台の評判・口コミ

実際に駿台予備校を利用していたご家庭の口コミを紹介していきます。

熱心な先生が多く日本史論述添削と英作文を見てくれた。息子は苦手なものを後回しにしがちだが先生が面倒見てくれるのでやるようになって成績が伸びた。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

国立大に無事合格したので満足。下の子も浪人するときはお世話になりたい。クラスに高校でいう担任の先生がついてくれるので、初めての受験でも安心できたのが大きかった。国立大出願の時は何度も面談してくれたし、電話もしてきてくれて助かった。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

基礎から丁寧に教えてくれた。楽しい雰囲気の授業を作ってくださった。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

基礎を重視したカリキュラムになっており、確実に成績を伸ばすことができた。志望校に特化した教材も充実していた。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

受験に必要な情報や勉強方法などの提供は充分過ぎるぐらい頂いたと思います。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

カリキュラム、教材、季節講習は受験校に合ったもの、或いは適切な内容だったと思います。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

駿台に関する口コミは「面倒見が良い」「基礎からしっかりと教えてくれた」という内容のものが多くみられました。

クラス担任との面談や電話も親切に対応してもらえたとのことで、一人では心配事や不安なことが多い受験を安心して挑戦することができていたようです。

どの大学を目指す生徒さんにとってもオススメの予備校であるということができますね。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

駿台の入学説明会・無料体験授業申し込み方法は?

駿台では、高校生クラス・高卒(浪人生)クラスで、それぞれ『無料体験授業』と『入学説明会』を開催しています。

高校生コースの場合は、

  • レベル別の体験授業や駿台模試の解説授業
  • 東大入試の解説授業(有料)

が開催されています。

高卒(浪人生)コースでは、

  • 大学系統別体験授業
  • レベル別体験授業

が行われています。

体験授業後には講師への個別で質問の機会も設けられていますので、ぜひご参加ください。

入学説明会の申し込みは、以下のボタンから公式サイトへいき、『入学説明会申し込み』をクリック。

簡単な必要事項を記入するだけです。

東大入試解説授業を除き、全て無料です。

一切損がありませんので、一度参加してみてはいかがでしょうか。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

最後に

この記事では大学受験予備校として最大手『駿台予備校』について詳しく解説しました。

『駿台は難関国公立対策向けの予備校」というイメージを強く持たれていたかもしれません。

事実として、東大・京大・医学部など難関大学への進学実績はトップクラスですが、そのノウハウを最大限に活かし私立・中堅大学対策にも力をいれています。

先ほどご紹介した無料体験授業や入学説明会は参加する分には損することはございませんので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

この記事を読んでくださった皆様の進路が納得のいくものになることを心からお祈りしております。

\資料請求はコチラ/

■駿台予備校公式サイトへ

無料体験授業・説明会もコチラから

関連記事

【決定版】大学受験向け塾・予備校おすすめランキング12選のトップ画像
高校生(大学受験)におすすめの塾・予備校ランキング12選

続きを見る

【決定版】大学受験向け塾・予備校おすすめランキング12選

大手予備校4校を比較されたいなら以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

大手大学受験予備校一覧

この記事の監修者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓塾講師、家庭教師経験あり。
✓過去の経験と、9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-大学受験